人事労務の総合環境「ネットde顧問」の紹介
☆ 『ネットde顧問』の紹介
より綿密でタイムリーな人事・労務の総合環境を作り上げるため、セキュアなインターネット環境を駆使した様々なアプリケーション群で構成されているのが、『ネットde顧問』です。この『ネットde顧問』を導入すれば、行政に対する電子申請対策だけではなく顧問先事業所内を高度でセキュリティーの高いネットワークで結び、場所を選ばずリアルタイムで情報伝達を行えます。今回よりこの『クラリネット』のご紹介をしていきます。
☆ 人事・労務の総合環境にクラウドコンピューティングシステムの特徴
(1)セキュアSaaSサーバーで外部からの攻撃や、内部データの流出を防御
・ISMS取得のAクラスのインターネットデータセンター内のサーバー群を利用・暗号化したデータを全てわたって冗長化(二重化)させた接続環境で運用可能
・バックアップはクローンデータ(コピーデータ)を保存しながら自動的に実施
(2)次の場合でも外部に機密情報が漏洩することなく復旧・移行することが可能
・パソコン等の故障や盗まれた場合・パソコン等を新しいものに買い替えた場合
・豪雨や地震等の天災事変の場合
(3)人事労務に関する情報の伝達と共有に活用できる
・事業所内でリアルタイムで情報の「伝達と共有」ができる。・当事務所とのやり取りを権限のある方のみで共有することが可能
・当事務所とのやり取りがQ&A形式で整理されデータベースとして活用可能
回 数 | 概 要 |
---|---|
第1回 | ネットde顧問を活用した業務連絡 |
第2回 | 給与計算ソフトについて(1) |
第3回 | 給与計算ソフトについて(2) |
第4回 | 就業管理ソフトについて(1) |
第5回 | 就業管理ソフトについて(2) |
第6回 | 就業管理ソフトについて(3) |
第7回 | 各種帳票確認・印刷方法 |
第8回 | 社内ネットワークの利用方法 |
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。