Currently browsing category

人事・労務

事務組合制度のご紹介

「労働保険の手続きがややこしい」 「社長にも労災をかけたい・・・」 「労働保険料を一括で払うのはきつい・・・・・・」     このようなお悩みはありませんか?   今回ご紹介したいのは「事務 …

適性診断のススメ

採用面接の力強い味方 適性診断について 今回ご紹介するのは、弊所の提携先が提供している適性診断です。 約20分の診断に答えるだけで、その人の資質や苦手なこと、面接時の 効果的な質問や本人に見合った教育方法も提案してくれる …

funso

男女均等な採用選考ルールについて

男女雇用機会均等法は、労働者の募集及び採用に係る性別を理由とする差別を禁止し、男女均等な取扱いを求めています。また、業務上の必要性など、合理的な理由がない場合に、募集・採用において労働者の身長・体重・体力を要件とすること …

column

従業員からの退職手続後の撤回について

従業員からの退職手続後の撤回について 「従業員から提出された退職願が、退職手続き終了後に撤回したいと申し入れられた場合」どうすればよいかとの質問を受けた。 会社に対する影響 このような従業員の行動は、従業員の補充などのた …

column

無断欠勤・遅刻を繰り返す従業員

無断欠勤・遅刻を繰り返す従業員 ある経営者である友人と話ているときのこと、「無断欠勤や遅刻を繰り返す従業員がいるが対応に悩んでいる」との質問を受けた。 会社に対する影響 このような従業員の行動は、特に中小零細の会社にとっ …

kisoku

小さな会社での当事務所の利用について

当事務所の利用時の報酬について 当事務所は、社会保険労務士業務を中心とした事務所であり、その業務は大きく分けて次の通りとなります。 1、労働基準監督署、公共職業安定所、年金事務所等への諸手続きに関する代理・代行 2、上記 …

tusin

ネットde賃金のパンフレット

「ネットde顧問」パンフレットのお知らせ 当事務所では、事務処理を委託していただいている事業主様に対して、「ネットde賃金」という賃金計算ソフトを特別価格にてのご案内を行っているところですが、この度、販売元である株式会社 …

tusin

ネットde賃金のご紹介

ネットde賃金のご紹介 当事務所のクラリネットポータルより「ネットde顧問」というサービスの提供を行っております。この度「ネットde顧問」を構成しているアプリケーションのうち給与計算アプリケーションである「ネットde賃金 …