Currently browsing tag

メンタル・ストレス対策

メンター制度のススメ

初めましての方もいつもお世話になっている方もこんにちは。 上田経営管理事務所スタッフブログ担当の川村です。 今回のブログのテーマは 「メンター制度」です!   メンター制度とは 指導や教育を行う直属の上司とは別 …

適性診断のススメ

採用面接の力強い味方 適性診断について 今回ご紹介するのは、弊所の提携先が提供している適性診断です。 約20分の診断に答えるだけで、その人の資質や苦手なこと、面接時の 効果的な質問や本人に見合った教育方法も提案してくれる …

cubic

組織活力測定について

特徴:5つの側面から「社員の意識」と「組織の問題点」を浮き彫りする。     <5つの分野とその特徴について> 1.風土厚生・・・風土厚生 ・ 人事考課と賃金システム整合性 ・ 福利厚生の満足度 ・ …

cubic

環境適合測定について

特徴:「仕事に対する集中力」を職場内の人間関係から測定     1.行動分析を実施・・・仕事をしたくないタイプ・してはいけない行動等を分析します。 2.集中力を分析・・・・仕事への集中力や人間関係での …

cubic

複眼評価観察について

特徴は複数の目を通じ管理職・リーダーの行動や能力を評価すること     1.上司・同僚・部下の眼から被観察者の姿を評価・・・・複数の目で評価を実施し誤差の是正 2.当事者の事前了解を防止・・・被観察者 …

cubic

採用基礎能力評価について

特徴:基礎能力評価の特徴       <この分析の特徴について> 1.基礎能力を評価します・・・特定の教育、学習を前提とした設問では構成されておりません。 2.オリジナル試験問題・・・・必要 …

cubic

個人特性分析について

特徴:現実の行動面より各人の特性を評価します。       <この分析の特徴について> 1.基礎データの活用・・・・過去数万人の基礎データから、客観的な分析を実施します。 2.イメージで把握 …